ホーム喫茶に近隣の可愛い小学生がお手伝いに来てくださいました。
緊張しながらも一生懸命お手伝いをしている姿がとても微笑ましいですね。
かわいらしいウェイトレスさんに、ご利用者様も思わずにっこり。
「ケーキを運ぶと皆さんがありがとうとやさしく言ってくれて嬉しかったです。片づけるときも、おいしかったよと言ってもらったし、おもしろい話などしてもらって楽しかったです」など、かわいい感想をいただきました。
お手伝い、お疲れ様でした♪
ご支援をお願いします。
ボランティア活動にご参加ください。
イベント・講座にご参加ください。
1月29日(水)に家族介護教室を開催します。 今回のテーマは「おいしく食事を食べるために」です。 「身体の変化にともなう嚥下機能のこと」や「トロミの体験」について ご案内する予定です。 参加ご…
1月28日(火)に「横隔膜を躍動させよう」をテーマにした体操講座を開催いたします。 横隔膜を躍動させて呼吸から体を変えていく体操をご紹介します。 参加ご希望の方は、さんじゅ阿佐谷までご連絡ください。 皆様の…
10月30日(水)に「サルコペニアについて」というテーマで講座を開催いたします。 最近、「転びやすい」「歩くスピードが遅くなった」「つまずきやすくてこわい」「蓋が開けずらい」 など、体の調子で気になることがある方は、必見…
11月22日(金)14時より、「特別養護老人ホームを知る」というテーマで講座を開催いたします。 「〈特養〉と聞くが、イマイチわからない。」 「まだ関係ないけど、興味はある。」 「今、施設を探している。話を聞…
10月29日(火)15時より、「オムツの選び方と当て方」というテーマで講座を開催いたします。 メーカーのプロの方が、詳しくご説明します。 参加ご希望の方は、さんじゅ阿佐谷までご連絡ください。 …