医療費還付金サギの被害にあいそうになった地域の方へ様々な情報を提供し、被害を未然に防いだ、ということで高井戸警察署長より
昨年に引き続き、今年も地域の皆様に向けて、「こもれびテラス」を開催いたしました。
さんじゅ久我山の食堂前のテラスで開催されました。
ケア24久我山では、「認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る認知症サポーター」を増やすことでみんなが安心して暮らせるまちをみんなで作っていくことを目指し、地域の方に向けて認知症の基礎知識や地域で何ができるかを紹介する認…
令和元年6月24日(月)に、講師に浴風会病院東京都認知症疾患医療センターの管理栄養士の方と相談員さんをお招きし栄養講座を行い、包丁を使わないでホットプレートで簡単にできるメニューをご紹介いただきました。 美味しいだけでな…
ご支援をお願いします。
ボランティア活動にご参加ください。
イベント・講座にご参加ください。
6月27日(火)14時より、さんじゅ体操を開催いたします。 全9回シリーズの第2回、今回のテーマは『めまい 予防体操』 さんじゅ阿佐谷の機能訓練指導員が、めまい予防に役立つ体操をお伝えします。 参加ご希望の方は、さんじゅ…
3月1日(水)家族介護教室を開催します。 興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。